社会保険労務士シモデ事務所

  • ホーム
  • 事務所案内
    • 代表挨拶・プロフィール
    • 基本理念
    • 事務所概要
  • サービス・プラン
    • サービス一覧
      • 相談顧問
      • 就業規則作成・監修
      • 社会保険・労働保険手続き
      • 助成金申請の代行
      • ハラスメント防止対応
      • セミナー・研修講師
    • 価格・プラン
      • ベーシックプラン
      • セレクトプラン
      • カスタムプラン
      • 女性経営者さま限定プラン
  • お知らせ
    • 事務所からのお知らせ
    • 法改正情報
  • ご契約について
    • 社労士の選びかた
    • ご契約の流れ
    • 当事務所との連絡方法
    • お支払い方法
    • よくある質問
    • 個人情報保護方針
  • お問合わせ

事務所案内

事務所案内トップ
  • 代表挨拶・プロフィール

    代表挨拶・プロフィール

  • 基本理念

    基本理念

  • 事務所概要

    事務所概要

  1. HOME
  2. サービス・プラン
  3. サービス一覧
  4. 助成金申請の代行

サービス一覧

  • サービス一覧
  • 価格・プラン
サービス一覧

助成金申請の代行

助成金申請の代行

助成金の申請を検討するに至ったのは、このようなことをお聞きになったことがきっかけかもしれません。

  • 助成金を申請したら必ずお金がもらえると聞いた
  • 社内制度を多少変えれば、助成金をもらえるらしい
  • 助成金申請は社労士に依頼すれば簡単にできる

助成金とは、会社が従業員を雇うことや雇用環境を整備することに対して、厚生労働省が整備している制度です。
会社の方向性や施策に合う助成金があれば、実行の後押しになるため非常に便利です。

厚生労働省が用意している会社向けの助成金には、以下のようなものが含まれます。

  • 雇用調整助成金
  • キャリアアップ助成金
  • 両立支援等助成金
  • 業務改善助成金
  • 小規模事業場産業医活動助成金 など

もちろん、これらは自社で申請することもできますが、社労士が代行することも可能です。

ただし、助成金申請において大事にしていただきたいのは、
「目的と手段を混同しないこと」
です。

「助成金が欲しいから〇〇を実施する」
ではなく、
「会社の方向性や施策に合致しているから助成金を活用する」
とお考えいただくことが大切です。

当事務所のサービスをオススメするケース

  • 社内制度を整えるにあたり活用できる助成金を知りたい
  • 会社の方向性や施策目的に合っているから助成金を活用したい
  • 助成金を申請するとともに社内制度を見直したい

当事務所のサービスをオススメしないケース

  • 助成金申請の手続きのみをサクッと終わらせてほしい
  • 社内制度を多少変えてもいいから助成金申請を通したい
  • 助成金申請手続きは社労士に全部任せたい

助成金申請の代行の料金プランを知る

助成金申請の代行ご契約の流れ

  • お問合わせ
  • 30分無料相談(※1)
  • お見積り
  • ご契約
  • 申請手続きのための情報提供のご依頼
  • 申請書類の作成(※2)
  • 助成金の申請
  • 審査・助成金の入金(※2)

※1 ご希望のお客さまのみ対応させていただきます。
※2 書類完成までの期間や審査・入金までの期間は助成金の種類によって異なります。

社会保険労務士シモデ事務所

事務所案内

  • 代表挨拶・プロフィール
  • 基本理念
  • 事務所概要

サービス一覧

  • 相談顧問
  • 就業規則作成・監修
  • 社会保険・労働保険手続き
  • 助成金申請の代行
  • ハラスメント防止対応
  • セミナー・研修講師

価格・プラン

  • ベーシックプラン
  • セレクトプラン
  • カスタムプラン
  • 女性経営者さま限定プラン

ご契約について

  • 社労士の選びかた
  • ご契約の流れ
  • 当事務所との連絡方法
  • お支払い方法
  • よくある質問
  • 個人情報保護方針
  • お問合わせ
  • 30分無料ウェブ相談お申込み
  • ご利用にあたって
  • サイトマップ

Copyright © 社会保険労務士シモデ事務所 All Rights Reserved.